LASIK やって一週間、目に違和感は全くなく、快調です。目薬もいらなくなりました。
コンピュータに向かっていて、ちょっと視点がずれると、つい落ちてきたメガネを直す動作をしてしまいます。手が空振りをしているさまが、自分でもとっても滑稽です。
ジムに行くと、汗を拭くのにメガネを取らなくて良いのに驚き、サウナにはいるのに、一緒に入っている人々がよく見えすぎてしまってグロかったり、まー、そんなところです。
今日は金曜日で、4時前だというのにどんどん人が帰っていきます。
私もそれを見習って。。。。
結婚を機に、米国ミネソタ州ミネアポリス(近郊)での生活が始まりました。(初海外生活!)その後、妻の転職のためにワシントン州シアトルへ引っ越し。
人生、どこでどう変わっていくか、予測できないものですね。
30才からの米国での生活がどんなものか、ブログで記録していくことにしました。
2005-08-26
2005-08-20
LASIK やりました
LASIK やりました。裸眼で 20/20 vision (正常視力)です。
まだ一日しかたっていないので、多少違和感があるのですが、もうメガネなしで、ぜんぜん大丈夫です。
左目は、何ともありません。右目だけ、少しだけ痛みがあり、ぼやけもあるのですが、これは通常で、2,3日もすればなくなるということです。
一週間は、目の表面を削っているので、それが直るのを助けるクスリと、感染症を防ぐためのクスリ、ドライアイになったときのクスリ、これを一日4回やればいいそうです。
よく見えすぎて眩しいので、サングラスを買いました。普通にサングラスが買えるなんて、ちょっと前までは信じられなかった。
これからコンタクトレンズとメガネ、捨てちゃいます。
まだ一日しかたっていないので、多少違和感があるのですが、もうメガネなしで、ぜんぜん大丈夫です。
左目は、何ともありません。右目だけ、少しだけ痛みがあり、ぼやけもあるのですが、これは通常で、2,3日もすればなくなるということです。
一週間は、目の表面を削っているので、それが直るのを助けるクスリと、感染症を防ぐためのクスリ、ドライアイになったときのクスリ、これを一日4回やればいいそうです。
よく見えすぎて眩しいので、サングラスを買いました。普通にサングラスが買えるなんて、ちょっと前までは信じられなかった。
これからコンタクトレンズとメガネ、捨てちゃいます。
2005-08-13
LASIK
LASIK(レーシック)をやることにしました。
LASIKは、レーザーを使って、近視や乱視を矯正する治療です。
奥さんも7年前にカリフォルニアで治療を受けているのですが、治療を受けた翌日の朝、ベッドからメガネなしで部屋の反対側にあった時計の時間が見えるようになったといっています。
その他、数人LASIKをやっている人がいますが、みなやって良かったといっています。
昨日、クリニックに行って、コンサルティングを受けてきましたが、もっとも危険性が少ない目のようです。視力は1.5くらいまで回復するだろうといわれました。
いろいろ調べてみると、合併症等を引き起こす確率は、コンタクトレンズなんかよりも低いみたいです。かなり安全ですね。
というわけで、来週の金曜日、治療を受けてきまーす。
LASIKは、レーザーを使って、近視や乱視を矯正する治療です。
奥さんも7年前にカリフォルニアで治療を受けているのですが、治療を受けた翌日の朝、ベッドからメガネなしで部屋の反対側にあった時計の時間が見えるようになったといっています。
その他、数人LASIKをやっている人がいますが、みなやって良かったといっています。
昨日、クリニックに行って、コンサルティングを受けてきましたが、もっとも危険性が少ない目のようです。視力は1.5くらいまで回復するだろうといわれました。
いろいろ調べてみると、合併症等を引き起こす確率は、コンタクトレンズなんかよりも低いみたいです。かなり安全ですね。
というわけで、来週の金曜日、治療を受けてきまーす。
2005-08-09
スモーク・サーモン
奥さんの友人の結婚式に出席するため、ミネアポリスから北に170マイル(270km)いったダルース(Duluth)に行ってきました。
五大湖の一つ、スペリオール湖の西の端に位置するところで、結婚式は船を貸し切って、湖の上で結婚式と披露宴が行われたのでした。 とっても良い結婚式でした。
新婦は、日本人の女性で、ご両親がいらっしゃっていたのですが、日本語がわかる人は他にいないため、奥さんは通訳、私は話し相手と、新郎新婦のお手伝いが出来て良かった。
五大湖は、Google Mapでは、この辺です。 縮小していって下さい。
このあたりはサーモンが有名なので、スモークサーモンを買って帰ってきました。
五大湖の一つ、スペリオール湖の西の端に位置するところで、結婚式は船を貸し切って、湖の上で結婚式と披露宴が行われたのでした。 とっても良い結婚式でした。
新婦は、日本人の女性で、ご両親がいらっしゃっていたのですが、日本語がわかる人は他にいないため、奥さんは通訳、私は話し相手と、新郎新婦のお手伝いが出来て良かった。
五大湖は、Google Mapでは、この辺です。 縮小していって下さい。
このあたりはサーモンが有名なので、スモークサーモンを買って帰ってきました。

登録:
投稿 (Atom)